今日は大人気のプチプラコスメブランド セザンヌの試供品をお得にゲットする方法をご案内します。
セザンヌ化粧品とは?わたしのおすすめポイント
セザンヌ化粧品の公式ページに掲載されているポリシーです。
高品質・低価格の商品を日本の女性にも提供したいという気持ちでした。
美しくありたいと思うすべての女性が
美しくあり続けることができる、日常的な、いつも傍に置いていただける化粧品。
シンプルで、安心できるもの。
それがセザンヌの守り続けたポリシーです。
気づいたらセザンヌのみでフルメイクしている日とか普通にあります。
- とにかく低価格
- お肌にやさしい
- どんな肌色にもなじむカラー
目を疑う低価格で主婦にとってはほんとにありがたいです。
ファンデーションが380円!とかで買えちゃいます。
そして、安かろう悪かろうでは決してなく、お肌にはやさしい処方で
なんと、セザンヌのUVケア商品には紫外線吸収剤は使用されていないんです。
わたしの特にお気に入りはアイシャドウなんですが、
どんな色味も肌なじみが良く、いい意味で無難に仕上げることができます。
いつもと違う色味にチャレンジしてみよう、そんな場合でも
気軽に試せて、外れがない、そんなところが気に入っています。
セザンヌの試供品をゲットする方法
セザンヌの公式ホームページからセザンヌメイトに登録すると
次のような特典があり、サンプルが送られます。
- 月1回程度のメールマガジンの配信
- モニターキャンペーンに参加できる
- 無料サンプル品が不定期に送られる
無料サンプルは登録後、すぐに送られるものではなく(おそらく)不定期に送られるようです。
なので、気長に待って、届いたらラッキーぐらいの気持ちでご利用いただけたらと思います。
どんな試供品が届くの?
2021年2月20日追記です。今回はセラミド化粧水の新作サンプルでした。
こちらは2019年8月の内容です。
下地のサンプルが2種類入っていました。
どちらも口コミなどで人気の商品です。
一つはすでに使っている下地のサンプルでしたがもう一つはまだ使ったことがない下地だったのでラッキーです。
ちなみに、セザンヌメイトに登録したのは2019年の春頃だったように思うので、それほど頻繁に送られるわけではないようです。
でも、思いがけず届くとうれしいものですよね。
(念のため・・)こちらのサンプルの送付については、セザンヌ公式ページには記載されていないので、必ずもらえる、といったことは明言できないです。
ご参考程度としていただけたらと思います。