こんにちは。のもゆです。
netflixは一回入るとやめられないですね。
『愛の不時着』と『梨泰院クラス』だけ見て解約しようと思ってたのですが、オリジナル作品が多すぎて次々見たくなっちゃいます。
というわけで、今回は『サイコだけど大丈夫』を見終わったので感想を記します。
『サイコだけど大丈夫』ネタバレ有りの感想
ネタバレしまくりますので、見てないかたはここから先は読まないで、本編を見てきてください。最高です。
予告編はこちら
テーマが重そうで見始めるまで気が進まなかったんですが、1話目から一気にはまりました。
コ・ムニョンが美しすぎる
コ・ムニョン役のソ・イェジが最高にかわいい。もうずっと一日中見てられる美しさです。こんなきれいな卵みたいな輪郭ってありえるんでしょうか。スタイル抜群だし、ウエストは一般的な首ぐらいの細さだし、背も高いし足も細いし。
まさにおとぎ話にでてくる美しい魔女みたいなキャラクターが、完璧な外見にマッチしてる。で、笑うとくしゃっとして子供みたいにかわいくなるからハートをつかまれちゃうんですよね。
前半はムニョンがガンテに迫りまくる展開ですが、タイトルは「サイコ」だけど、日本でいうヤンデレ女子に近いようなかんじがしました。韓国にヤンデレってあるのかな。
サンテ兄かわいすぎ
そして、サンテ役のオ・ジョンセが最高。この方大好きなんです。めちゃくちゃかっこいいですよね。
自分の中ではなんとなくクールな役柄のイメージしかなかったのですが、サンテ役も相当はまってる。サンテがかわいすぎて、彼が出てくるシーンは癒しオーラ満載になります。
個人的にムニョンとサンテのやり取りが一番の見どころ、最高にかわいくてほっこりします。
キム・スヒョンの存在感
ムニョンとサンテのキャラクターが強すぎて、主人公の影が薄くなる可能性もあったと思う。(そういうドラマって結構あると思う)ましてや、自分の感情を押し殺して、我慢するようなキャラクターともなれば。
作品中でジュリが「ガンテさんは顔がいいだけ」と言うシーンがあるけど、見てる側も「それな」と思ってしまうくらいに地味で平凡なキャラではあるわけです。
でも、見てる側は彼に引き付けられるし、その存在感とオーラたるや。演技力のなせる業なのかと思います。
サブキャラ達が魅力的
どのキャラも回を重ねるごとに愛しくなってくる。
ジュリも最初は腹黒な女子なのかなと思ったけど、どんどんかわいくなってくるし。
イ・サンイン代表もジュリと出会って大人の魅力を振りまいてくるし、何気にムニョンのことがただ心配でそばにいてくれてたことが分かってくるし(素敵)、あとスンジェのことも心配でそばに置いてる感じだったよね。
特にお気に入りは親友と言いつつも、ガンテにほとんど恋してるジェス。ガンテが好きすぎて勝手に振り回されてる様がかわいすぎる。
などなど、主に登場人物の見どころをお伝えしてきましたが、今回は童話がテーマとあって、世界観の作り込みは半端ないと感じました。
韓国ドラマは海外ロケのシーンから始まって、映像美で見る側を引き付けるというパターンが多いですが、このドラマはCGで作りこまれているのかなと思います。
特にムニョンの住むお城のシーンは、どこを切り取ってもおとぎ話のワンシーンのような映像です。
作品のテーマについて思うこと 毒親あるいは呪いとの決別
ガンテの親はいわゆる毒親というほどではなかったはずだけれど、幼くして不幸な形で親と死別してしまった。これによって親の言葉が呪いのように彼を捕らえてしまい、自分の生きたいように生きることを諦めている。
対するムニョンは作品の最初から「父親は自分の中ではすでに死んでいる」と言っているように、実の親と既に決別して自分の人生を生きようとしているように感じられます。だからこそ、ガンテを呪いから解放することができたのだと思う。
ムニョンの子供時代はあまり具体的には描かれないのですが、毒親による精神的な虐待がおそらくあり、親と決別する「親は死んだものと思う」ことにする以外に道はなかったのだと考えられる。
もちろん、親と決別すると決めたとしても、親の影は常に彼女を脅かすし、おそらく一生付きまとうことになるわけですが、彼女はそれと向き合い、孤独に戦い続けている。ムニョンの強い態度の裏にあるものがわかると胸が打たれるし、ますます好きになってしまいます。
正直、ムニョンの母親が生きて存在していることがショックだったし、後半の展開は見ててつらかった。けど、作品のテーマを考えると、母親は生きていて、今後も生き続けることは必要だったように思いますね。
虐待を受けて育った子供は一生苦しむことになるのに、その親は今も息をしてのうのうと生きている、都合よく死んではくれないわけです。そんな子供たちが自分の人生を生きるためには、血縁を否定し、親を捨てる必要があると私は思います。
いろいろ書きたいことがあるけど、うまくまとめられない。。患者さんたちのサブストーリーもすごくよかったし、とにかくいいドラマだった。
今日はここまでにします。お読みいただきありがとうございました。